台湾をめぐる冒険

前作、神馬笛をめぐる冒険からはや数年。今度は台湾・台北でのお話です。

カテゴリ:台湾 > 台湾人のこと

20130720_173913
こっちの小売業で欠かせないのが「買一送一(まいいーそんいー)」。
つまり1個買うとタダでもう1個あげるよーって言う戦略。
これはいろんな店でやってます。ちなみにこれはクラブ。

スタバでも薬局でもスーパーでもコンビニでも、ネットオークションでも。
台湾の人は買一送一が大好きです。
物によっては「買二送一」や「買五送一」など買う量に違いがある物も。

スタバで「買一送一」がある日なんかは、大行列が出来ます。


ちなみに台湾でもスタバは大人気。
値段はだいたい日本と同じくらいかなあ。
台湾の大卒初任給が3万元(日本円で10万円弱)位な事を考えると、
スタバは高いと思うんだけどなあ。


◯毎度どうもありがとうございます。
   下のボタンの、ひとつだけでも押して頂けると、
   僕のテンションが少しだけ上がります。
   もしかするとあなたのテンションも上がるかもしれません。
   どうぞ、どうかよろしく。
   にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ   
スポンサードリンク



今日はこっちで知り合った日本人とその知り合いの台湾人とミーティングをした。
台湾でフリーマーケットを出すためのミーティング。
全部こっちで知り合った人。出会いって面白い。

語学学校の日本人オリエンテーションで知り合った子と意気投合。
こっちでフリーマーケットがあるとの情報をくれる。もちろん参加しようとなった。
フリーマーケットの参加のためには、台湾人が必要だと思って探していたら、
今日台湾大学(日本で言うところの東大)の院生を紹介してもらった。
色々フリーマーケットの事を話していたが、途中から東アジア情勢に話が変わる。

僕が仕事で中国によく行っていた事を話したら、
中国人のパーソナリティーについての質問を多数受け、台湾人との違いについて頭を巡らせている。
その後も特に中国と台湾の関係、他にも日本と台湾、台湾と韓国、日本と韓国の話などをいっぱいした。

その中で最後に行った言葉は特に印象的だった。
「台湾は国なのか、そうでないのかを考える機会がある」

公式には日本も台湾を国とは見なしていない。
自分の国が国であるのかどうか、
自国に対するアイデンティティなんて考えた事もなかったなと、ふと思った。

20130718_190940
今日飲んだタピオカミルクティー。。でかい。


◯毎度どうもありがとうございます。
   下のボタンの、ひとつだけでも押して頂けると、
   僕のテンションが少しだけ上がります。
   もしかするとあなたのテンションも上がるかもしれません。
   どうぞ、どうかよろしく。
   にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ   
スポンサードリンク



↑このページのトップヘ